昨日今日とテレズマのイラストを使っての日課を行ったのだけども、かなりしっくりきた。
エレメンタマギカやモダンマジックのものとは違う。特に背景。まぁでも日本人らしい物だし、自分の所在地に近い風景があるのでやりやすい。星幽体投射でも近所を浮遊したりするのでそれに沿ってもいる。
後3体のテレズマも以前書いた物を描き直して利用したい。
その次は精霊王、タロットなどと広げていきたいね。
自力で作れる物は何でも作って、自分の世界を構築する。
正当派とはずれてしまうがまぁよかろう。
形而上の海に水母のようにたゆたい、月のように照らそう。
昨日今日とテレズマのイラストを使っての日課を行ったのだけども、かなりしっくりきた。
エレメンタマギカやモダンマジックのものとは違う。特に背景。まぁでも日本人らしい物だし、自分の所在地に近い風景があるのでやりやすい。星幽体投射でも近所を浮遊したりするのでそれに沿ってもいる。
後3体のテレズマも以前書いた物を描き直して利用したい。
その次は精霊王、タロットなどと広げていきたいね。
自力で作れる物は何でも作って、自分の世界を構築する。
正当派とはずれてしまうがまぁよかろう。
ラファエルのテレズマをフリーのペイントソフトのKritaにKrita-ai-diffusionという拡張機能があるんですが、それを使って描いてみました。
できたのは以下のもの。
プロンプトを出たばかりのClaude3.5Sonnetと一緒に作り、いくつかのモデルを駆使しながら描きました。大枠を自分で描いて、AIに整形させてとそれを繰り返していって形にした感じですね。
描いたときのタイムラプスは以下の通り。
今回は以下のような依頼の文書をClaude3.5Sonnetに読ませて相談。
依頼内容
ユーザーが提示する条件に沿ったStableDiffusionプロンプトを生成する
主題
ラファエルのテレズマ
目的
黄金の夜明け流魔術師であるユーザーが、儀式などで使うための画像を生成する。
構想
ユーザーは「エレメンタマギカ」が提示する伝統的かつI∴O∴S∴独自解釈のテレズマ像から外れたい。
伝統的なイメージを重視しつつ、日本在住でソロ魔術師であるメリットを最大限に活かしたい。
また、通常の四大天使像より若干、四大元素的な描写を取り入れたい。
つまり、背景には日本的風景かつラファエルのイメージを崩さない背景として、春の田植えが終わったばかりの田園と山々を取り入れたい。理想とする画像の主要な要素(例:天使、風景、光の効果など)
天使
- ラファエル
- 葬送のフリーレンのようなエルフ像
- 大きな一対の翼(色はAirにふさわしいものを)
- Airの魔術武器である黄色のダガー
風景
- 水田
- 田植えが終わったばかり
- 涼やか
- 山脈
- 急峻
- 遠方
- 大気遠近法で霞んでいる
光の効果
- 光
- 春をイメージ
- 全体的に柔らかな色彩
付随要素・考慮面
- 人物
- 人形はラファエルだけ
- 生物・動物
- タロットの四聖獣において、風の象徴は人であるが、テレズマ像にはそぐわない
- 動物は登場しないこととする
画像の全体的な雰囲気や印象
- 雰囲気や印象
- 季節は春
- 色は芽吹きをイメージ
- 黄色は魔術武器のナイフだけにしたい
- 若草色
- 柔らかい色彩
- 風を感じる
- 空や山が占める割合が大きく開放的
- さわやか
自然要素と超自然的要素のバランス
- 超自然はラファエルだけ
- 人工物を避ける
特に強調したい具体的な詳細
- 現時点では不明
避けたい要素や表現
- 人工物
- 原色
んで、相談の結果できたのが、以下のプロンプト。
(Ethereal elven figure of Archangel Raphael:1.4), reminiscent of Frieren from “Frieren: Beyond Journey’s End”
BREAK
(Large pair of wings:1.3) in soft, air-appropriate colors (pale blue and white:1.2)
BREAK
Raphael holding a (small yellow dagger:1.2), representing the magical weapon of Air
BREAK
(Serene expression:1.1), youthful yet ancient, Light green short hair
BREAK
(Expansive Japanese spring landscape:1.4) with (newly planted rice paddies:1.3) reflecting the sky
BREAK
(Distant, steep mountain range:1.3) softened by atmospheric perspective, creating depth
BREAK
(Soft, spring sunlight:1.2) bathing the scene in a gentle, warm glow
BREAK
(Subtle air currents:1.2) visible through the movement of Raphael’s hair and clothing
BREAK
Color palette dominated by (soft greens:1.3), (pale blues:1.2), and (gentle earth tones:1.2)
BREAK
(Open sky:1.3) occupying a large portion of the image, creating a sense of vastness
BREAK
No artificial structures or additional figures in the landscape
BREAK
Overall atmosphere of (serenity:1.2), (freshness:1.2), and (spiritual presence:1.3)
BREAK
Hyper-detailed textures in both the angelic figure and natural elements
BREAK
Composition balancing the ethereal Raphael with the grounded Japanese landscapeNegative prompt: nsfw, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, artist name
何度かやり直したりしながら作成したので、これができるまで1日かかりました。
んで、それから描いたので最終的には二日かかった感じ。
まぁAIで描くとなると、ボタンを押せばぽんと出る感覚の人もいるけどそうでもないのよね。
久々に8割くらいの日課。
ワンオラクルは解釈を作るところまではしなかったけど、引いた。
視覚化はやはり衰えてはいるんだけど、時間を掛ければまぁまぁ行ける感じ。ちょっとままならない感覚が久しぶりで面白い。
ここんところ、忙しさの余り日課が疎かになり気味だった。
バタバタしててそれどころではない!みたいな感じ。
そしたら何か知らんけど焦る気持ちばかりが強くなってきた。自分を見直すことも無くなってた。
体調悪くしてちょっと休み取って、色々反省してたら「日課やらなくなったのは悪手だったのでは無いか」と気付いた。
やはり内省したり、精神のスイッチングに日課が役立つのだろう。緊急事態でやれないことがあるのはともかく、それを続けたのは良くなかった。
まぁ何とかせめて5分。それくらいはやろう。
昨日PhotoshopのFireflyの生成機能の評価を兼ねて天使の絵を生成してみた。
狙ったとおりの物とは違ったけど、面白いサンプルが出た。絵柄のサンプルもかなり活かしてくれたし。ここから更にkrita使って絵を描けば自分の絵柄で狙った物に近い物がかけるんじゃ無いかな。
確度: 80%
以下は、Markdown形式に変換し、章立てした記事です。
2024年3月20日、春分の日に秋分儀式を行ったので、その報告をしたいと思います。
当日までに、いくつかのサイトや書籍を参考に自分流の「監視塔儀式」を作成しました。作成したものは画像付きのPDFにまとめ、ブログで発表しました。
当日は、ほとんど練習できなかったものの、無事に儀式を実行することができました。
儀式の流れは以下の通りです。
全体で約1時間を要しましたが、正直なところ、準備と片付けの方が時間を要しました。
部屋が狭いため、ローブが色々な物に引っかかりそうで危険でした。次回は、ローブを省略するか、何か工夫が必要だと感じました。
儀式中、練習していない監視塔儀式でも上手く入り込めたのは、五芒星大儀礼に慣れていたからだと思います。
儀式中、いくつかの神秘体験がありました。
全体的に薄暗い空間で儀式を行っているような感覚があり、視野が変化していました。監視塔については、くっきりと視覚化することができ、レンガのディティールまで感じられました。別次元にある監視塔が、別の空間へのワープホールが開いているかのような円形の窓の中に現れ、そこからのエネルギーを感じました。また、冷熱感や音も感じられました。
天使たちは、私が設定したテレズマの姿を纏い、はっきりとした気配を感じました。
生まれなき者の儀式では、自らが創世の巨人となったような感覚で宇宙を眺めることができました。
以上が、2024年春分の日に行った秋分儀式の報告です。
監視塔儀式 式次第公開
今年の春分儀式の一巻として監視塔儀式を行うことにしました。それで式次第のPDFを作成したので公開します。
監視塔儀式は、魔術の実践において守護と保護を求めるための儀式です。この儀式では、四方を監視する塔を想像し、各方向の守護者に呼びかけます。これにより、魔術師は自身と空間をネガティブな影響から守り、儀式や魔術的な作業を安全に行うことができます。
監視塔儀式の式次第は、多くの文献で紹介されていますが、実際には文書だけでは理解しにくい部分があります。そこで、私は画像付きの式次第を作成しました。これにより、儀式の流れを視覚的に把握しやすくなります。
私が作成した儀式の文書は、いくつかの資料を合成して作られたものです。そのため、他の儀式の文書とは若干異なる部分があります。これらの違いを認識した上で、ぜひ参考にしていただければと思います。
儀式で使用する道具については、必ずしも厳密に守る必要はありません。自分なりにアレンジや省略を加えて、自身に合った方法で実践してください。
以下に、私が作成した監視塔儀式の式次第と文書のリンクを掲載します。この資料を通じて、春分の儀式をより深く理解し、豊かな魔術的な体験を得ることができることを願っています。
この記事が皆さんの魔術的な実践に役立つことを願っています。春分のエネルギーを最大限に活用し、充実した儀式を行ってください。
今朝の投げっぱなしタロットは「現実を見据えた危機管理をするには」です。
①起点:世界の逆位置、②伸展:ペンタクル6の正位置、③結果:棒の3逆位置、④アドバイス:杯の5逆位置
私に当て嵌めると……
為すことより為したことを考えなさい。目の前の事を重視しよう。
This morning’s Throwback Tarot is “How to Manage Equipment with a Focus on Reality”.
(1) starting point: the world in reverse position, (2) extension: pentacle 6 in positive position, (3) result: bar 3 in reverse position, (4) advice: cup 5 in reverse position.
To apply it to me: ……
Think about what you have done, not what you have done. Focus on what is in front of you.
今年の春分の儀式はかなり本格的に行うことにしました。その中で、監視塔儀式を取り入れることにしました。しかし、自分のスタイルに合ったサンプルが中々見つからず。中途半端に編集するくらいなら、自分で翻訳することに決めました。
参考にしたのは、いくつかの英語サイトと、日本語サイトのAnimaMystica(https://anima-mystica.net/)です。翻訳にはChatGPT4、GoogleGemini、DeepLを駆使しました。自分の言い回しや、採用したい部分を取り上げて整える作業は大変でしたが、それなりに満足行く物になったので、苦労の甲斐がありました。
今後は、儀式の文言などをバージョンアップしていく予定です。
また、サインや図形などの図を入れたいと考えています。プリントした紙を持っていればサインなどに困ることがない物にしたいからです。これは練習の時に役立つはずです。ただ、これにはAIは使えません。
なので、私が持っているIllustratorやDesignDollと、これまで作ったコンテンツが役立つでしょう。
今回のバージョンは、テキストとPDF版を添付しますので、良かったら見てください。
今朝の投げっぱなしタロットは「過敏に衝動的な状態から回復するには?」です。
①起点:杯の7正位置、②伸展:剣のA正位置、③結果:女教皇逆位置、④アドバイス:棒の9正位置
私に当て嵌めると……
数多くの目標を追い切ることは出来ない。決断を持って不要な物を捨て去り、現実的な目標を立てよう。疲れすぎないようにしなければならない。
This morning’s Tarot Throwback is “How to Recover from Being Overly Impulsive?” It is.
(1) Origin: 7 positive position of the Grail, (2) Extension: A positive position of the Sword, (3) Result: the Female Pontiff inverted, (4) Advice: 9 positive position of the Stick.
If you apply it to me: ……
You can’t chase off numerous goals. With determination, get rid of unnecessary things and set realistic goals. We must not get too tired.